健康運動指導士の受験資格

健康運動指導士の受験資格

国をあげての生活習慣病予防改善が進む今、健康や運動関係の資格が
注目されているいます。中でも、健康運動指導士の資格が人気を
集めているようです。

健康運動指導士は、医学・運動生理学に関する専門的知識を持ち、
健康維持・改善をすし安全で効果的な運動プログラムを指導できます。

受験資格が厳しく、資格取得が困難な資格の一つともいえます。
まず、資格受験を受ける前に必要な過程があります。
健康運動指導士養成校(主に4年制大学の体育科)の養成講座を修了
している、もしくは健康・体力づくり事業団が開催している講習を
受けることが受験資格なのですが、その講習には受講資格があり、

・保健師又は管理栄養士の資格を有している。
・4年制体育系大学(教育学部体育学系を含む)卒業者・卒業見込みの人。
・看護師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師の資格を取得していて、4年制大学卒業者か資格取得後1年以上運動指導従事の経験者。
・栄養士・准看護師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の資格を取得していて、4年制大学卒業者か資格取得後2年以上運動指導従事の経験者。
・体育系短期大学か体育系専修学校(2年制)卒業者で、卒業後2年以上運動指導従事者。
・4年生大学か体育系専修学校(1年制)の卒業者で、卒業後3年以上運動指導従事の経験者。
・健康運動実践指導者の資格取得者で、資格取得後1年以上運動指導従事の経験者。
・上記の同等以上の能力があると認められる者。

上記のいずれかを満たす人にしか120単位の講習を受講する資格がありません。
一部、実務経験者は実務経験を証明できれば、免除できる講習もあるそうです。
そして、もうひとつ受験資格があります。それは、非喫煙者であることです。

非常に将来性がある資格ですので受験資格がある人には是非取得して
もらいたい資格です。