健康運動指導士の資格を取得する!

健康運動指導士とは?

生活習慣病と運動不足とは密接な関係があり、健康な体を取り戻す
ために生活習慣病患者や予備軍の方に適切な運動を行ってもらうため
指導をする専門家がいます。

健康運動指導士とは?専門家とは「健康運動指導士」という資格所有者です。健康運動指導士とは、医学・運動生理学に関する専門的知識を持ち、健康維持・改善をすし安全で効果的な運動プログラムを指導する人の事なのです。

健康運動指導士は(財)健康・体力づくり事業財団が認定する資格で健康運動指導士の資格をとるためには、120単位の講習を受講し、受講後に行われる認定試験に合格しなければなりません。

しかし、この講習は誰でも受講できるわけではありません。

管理栄養士または保健師の資格所有者、4年制の体育系大学か医学部
保健学科の卒業生・卒業見込者、看護師、作業療法士、理学療法士、
臨床検査技師の資格があり、かつ4年制大学卒業者で1年以上運動指導の経験者、
栄養士、准看護師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師の
資格があり、4年制大学卒業者または資格取得後2年以上運動指導の経験者、
体育系短期大学・2年制の体育系専修学校の卒業者で、2年以上運動指導の経験者、
4年制大学または、1年制の体育系専修学校の卒業者で、3年以上運動指導の経験者、
健康運動実践指導者の資格所有者で、称号取得後1年以上運動指導に従事した経験者、
もしくは、上記と同等以上の能力があると認められた場合の人に受験資格があります。

なんだかややこしですよね。
しかし、生活習慣病患者というハイリスクな病気を持っている方を対象
にした「安全で効果的な運動指導」を行うのですから、知識と経験を
求められるのは当然の事と言えます。

高齢化社会、そして生活習慣病・予備軍も増加の一途をたどっている現在、
健康運動指導士の需要は増えてきています。



         

良く読まれる記事

健康運動指導士の受験資格

健康運動指導士の試験内容

健康運動指導士の就職先

健康運動指導士の給料